高配当株 PR

【SBI証券】お小遣いでS株の高配当株へ少額投資する。2023年6月の運用実績も公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

単元未満株をコツコツ買い進める日本株投資をSBI証券でやってます。

SBI証券だと、1株から株を購入できる単元未満株(S株)が可能。お小遣い感覚で投資ができるので初心者にもおすすめです。

Masa

お小遣い程度の無理のない範囲ではじめてるよ

このブログでは、自分への忘却ログを兼ねて、少額投資の状況&実績公開していきます。

投資に少しでも興味があれば、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ
  • 株式投資に興味がある
  • コツコツ投資をしたい人
  • 少額投資に興味がある人
  • 他人の実績をのぞきたい人

2023年6月 高配当株の運用実績

評価額評価損益評価損益率
258,150円+40,291円+18.49%

投資額 217,859円にたいしてリターンが40,291円。18.49%のプラスリターン。

いったいどこまであがるのか日本株。6月単月比+18.36%。

銘柄コード銘柄名称保有株数評価損益
1605INPEX3219
2914JT133,276
4503アステラス薬122,400
8058三菱商事1022,380
8473SBI10425
8766東京海上157,860
9433KDDI113,102

2023年6月に購入した高配当株銘柄

2023年6月も日本株式は高騰が続きました。

ようやく記事執筆時の2023年6月26日時点で一服感がでてきたもよう。

日経平均続落、終値82円安の3万2698円 利益確定売り | 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00001_W3A620C2000000/

そんな6月にSBI証券の単元未満株で購入した銘柄がこちら。

注文日
注文期間
銘柄
コード 市場
執行
条件
注文単価
平均約定単価
23/06/02
23/06/02
SBIホールディングス
8473
成行2,639
23/06/05
23/06/06
日本たばこ産業
2914
成行3,110
23/06/09
23/06/12
INPEX
1605
成行1,588
23/06/13
23/06/14
SBIホールディングス
8473
成行2,699.50
23/06/20
23/06/20
東京海上ホールディングス
8766
成行3,226

4銘柄5株。

6月は他への出費もあって、買えた日本株は少なめ。

2023年6月の配当状況

資産評価額配当金額(税引前)年利
584,144円23,833円4.08%

SBI証券で買い増ししている単元未満株の配当比率が、じわじわじわじわ カタツムリの歩く速度程度で増加中。

6月中間配当金

6月 中間配当の配当金が入ってきました。

NISA口座ではないので、所得税、地方税が引かれた税引き後の金額です。

SBI証券単元未満株

銘柄株数配当金受取額(円)
アステラス製薬
(4503 )
144
SBIホールディングス
(8473 )
3287
KDDI
(9433 )
3168
三菱商事
(8058 )
657
東京海上ホールディングス
(8766 )
8319

配当金受取額 1,575円

楽天証券

銘柄株数配当金受取額(円)
青山商事
8219
1002,072
三菱UFJフィナンシャルG
8306
1001,275
ENEOSホールディングス
5020
2001,754
池田泉州HD
8714
100.00399
宮入バルブ
6495
100160

配当金受取額 5,660円。

SBI証券の単元未満株は、コツコツ積立て購入を始めたところ。それでもこの配当額なので、このままいったらどうなるのか。楽しみです。

楽天証券で購入した単元株。世の流れとして、株主還元に動く企業が増えてきたのがありがたいですね。

青山商事は、今年大幅増配を決めて、株価にも反映。絶好調です。100株以上の株主に、洋服の青山でつかえる20%引きクーポンを3枚もくれます。Yシャツ買うのに重宝してます。コロナ禍に買っといてよかった。

2023年6月中間配当合計

7,235円

「高配当」株投資

購入銘柄は、オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! を参考にしています。

  • 魅力的な日本株
  • 見るべき指標は2つ
  • 死ぬまで持ちたい17銘柄

最近は海外投資家も目をつけはじめている日本株。高配当 をキーワードに投資しています。

Masa

どの銘柄を買えばいいのかわからない人はこの1冊から

1株から買えるSBI証券のS株

SBI証券 には、S株(単元未満株)といって単元株未満の取引ができる仕組みがあります。

通常の株の売買は、100株単位でおこなうことが基本です。なので例え1株100円であっても、最低でも100円×100株=10,000円の費用が必要です。

でも SBI証券 のS株を使えば、1株×100円=100円 で購入可能となります。

例えば、高配当で人気のKDDIの値段は4,289円(2023年5月26日15:00時点)となっていて、5,000円で購入できるチャンスがあります。

500円であの有名企業の株が購入できる?!SBI証券の「S株」
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_domestic&dir=fraction%2F&file=domestic_fraction_01.html&cat1=domestic&cat2=fraction&getFlg=on

買付手数料ゼロ SBI証券のS株

SBI証券であれば、S株の買付手数料はゼロ円。

なのでせっかく少額から投資始めたのに手数料で目減りした、なんてことはありません。

SBI証券 S株 手数料
買付:無料(0円)
売却:0.55%
買付:無料(0円)
売却:55円

東証(プライム・スタンダード・グロース)上場銘柄を1株から

SBI証券なら、東証だけでなく名証(プレミア・メイン・ネクスト)・福証(Q-Board含む)・札証(アンビシャス含む)上場銘柄 から豊富な銘柄の取り扱いがあります。ファーストリテイリング の株もS株で購入可能です。

S株であれば、少額から株式投資にチャレンジできます。

またお金に余裕ができたときに、問答無用で決まったS株を購入していけば

  • ドルコスト平均法
  • 積立投資

という最強投資が自然とできます。

前日比下がったら買うなど、自分のなかで投資ルールを決めたら、あとは機械的に投資していくだけ。

機械的に、ですよ。

投資をすることで、自然と経済ニュースに敏感になってきたりするので、勉強にもなります。

みなさんも、少額投資からはじめてみませんか